Minecraft以外のゲームのことはこっちにかきます。
プロフィール
HN:
tahanoa
性別:
非公開
自己紹介:
Minecraftの工業MODで遊びましょう!
というブログをやってますが他のゲームの記事も書きたいのでもう一つブログを作りました。
というブログをやってますが他のゲームの記事も書きたいのでもう一つブログを作りました。
カテゴリー
最新記事
(03/14)
(12/20)
(12/16)
(11/24)
(11/16)
PR
2015/09/10 (Thu)
Banishedは街作りシミュレーションです。
Steamに登録されているゲームで¥1980で販売されています。
(セールで半額になったりします)

以前住んでいた街から追放(Banished)された者達が少ない物資で
新天地を開拓して街を大きくするゲームです。
Steamに登録されているゲームで¥1980で販売されています。
(セールで半額になったりします)
以前住んでいた街から追放(Banished)された者達が少ない物資で
新天地を開拓して街を大きくするゲームです。
2015/09/09 (Wed)
2015/09/07 (Mon)
Space Engineersはサンドボックス型の宇宙サバイバルゲームです。
Steamに登録されているゲームで¥2480で販売されています。
(セールで半額になったりします)
簡単に言うと宇宙Minecraftで工業MODが好きな人におすすめです。
実際に動かせる宇宙船をつくれたりします。
鉱石や燃料呼吸するための酸素の原料をあつめ
Steamに登録されているゲームで¥2480で販売されています。
(セールで半額になったりします)
簡単に言うと宇宙Minecraftで工業MODが好きな人におすすめです。
実際に動かせる宇宙船をつくれたりします。
鉱石や燃料呼吸するための酸素の原料をあつめ